べにちどりの勉強記録

なぜべにちどりと名乗ってしまったのか後悔しながら勉強していく記録

めざせ!会社の星「ひらめく!問題も解決!図解でスッキリ!」

ズバリ図解術ですね。
図解を使うと以下のメリットがあるらしいです。
1.自分の頭の中がまとまる
2.人に簡単に伝わる

今日は「1.自分の頭の中がまとまる」図を紹介してるみたいです。

自分の頭の中をまとめるのに役立つ図
マトリックス
横軸と縦軸のあるいわゆる「グラフ」。
大事にしたい要素が2つあって
どう見るかを示したいときに役立つ。
雑誌とかでよくつかわれてますね。

KJ法
卒論とか書くときによくつかわれる方法だったような・・・。
?まず、なんでもかんでも付箋に書く。数を書く!
?あつまった付箋を、1つの紙にはり、
グループ分けして、関連性等を見る。
→頭の整理ができる&人に簡単に説明しやすい。
人も同じように意見を「書いてくれる」!
 
・マンダラート
?9個のマスをつくる。
?真ん中に目的?目標を書く(ステップアップするためには?みたいな)
?周りの8個のマスに対策・解決法を書いていく
→アイデアが飛び飛びにならない。
また、「でてきた8個のアイデアを、縦軸に効果、横軸に難易度の
マトリックスにして整理すると、実際にできる解決法を導きだせる」
という使い方も。

あとは普通の人がやっている図解術として出てきたのが以下のとおり。
・メガネ図(左に課題、右に解決法の欄をつくってうめていく)
・三角図(いわゆるピラミッド図かな?)

マンダラートで導き出されたアイデアマトリックスにするという発想はなかったので、とても参考になりました。
このブログでも図とか使えたらいいのですが・・・w
・・・いつか考えてみよう・・・w